部屋を綺麗にする4つのポイント

【スポンサーリンク】

はい、こんにちは。

トット坊主(@tottoland_85)です。

 

断捨離や整理整頓がブームきて結構たちますが、どこから手を付けていいかわからず何もしていないって方も結構いるんじゃないでしょうか?

 

もちろんインタスにアップされているような綺麗な部屋を見ていると、憧れるけど自分には難しいなって思っちゃうんですよね。

 

トット坊主も最近までは、綺麗な部屋に憧れつつもモノに溢れたごちゃごちゃした部屋で生活していました。

 

一人暮らしを始めたことと整理整頓アドバイザーの方とお会いできたことをきっかけに綺麗な部屋で生活する決意をしました。

 

www.tottoland.net

 

今回は、僕自身が意識してやってきたことを紹介します。

 

f:id:tottobozu:20171028095454j:plain

トット坊主の部屋の一角です。

 

ものを減らす

「結局それかよ」「それができないんだよ」そんな言葉が飛んできそうですが、結局これです。

 

大切な思い出やコレクションまで捨てろとはいいません。

 

むしろ逆なのです。

 

今は不要なものに大切なコレクション達が埋もれている状態なのです。

それでは勿体無くないですか?

 

本当に大切なものを引き立たせるために、そこまで大切でないもの、不要なものは捨ててしまいましょう。

 

ポイントは、「そこまで大切でないもの」や「いつか使うかも」と思ったものは、基本不要と考えてください。

 

酷かもしれませんがガンガン捨ててしまいましょう。

 

ちなみに僕が掃除を始めたころは、一回掃除するごとにゴミ袋(大)2袋が満タン状態でした。

 

部屋のものが少なくなると11つのものの存在が大きくなり、ものを大切に扱うようになりました。

 

定位置を決める

洋服ぽーい。

鞄ぽーい。

漫画ぽーい。

 

は、やめましょう。

 

結局いつか自分で片すハメになります。

 

ものの定位置を決め、使い終わったらすぐに戻しましょう。

遊び終わったおもちゃはすぐに片づける!!って、 子供に言っている人でも自分自身できてない人も多いのではないでしょうか?

 

ものの定位置を決めてすぐ戻すことは、常に綺麗を維持できる利点があるのもそうなんですが、家の中での探し物がグッと減るんですよね。

 

結局見つからなくて代わりのものを買った後に発見して「あーやっぱりあったー!」なんてあるあるが、無くなりますよ!

 

手で掃除をして現状を把握する

今世間では、便利な掃除アイテムがたくさんあります。

ですが、一度でいいのでフローリングや畳などを手で掃除してみてください。

 

手をほうき代わりにし、さっさっと。

 

結構な量のこほりや髪の毛があつまり、手は真っ黒になると思います。

 

直視したくない現実ですが、現実を把握することが大切です。

 

どれくらいの期間でこんなに汚れてしまうのか調べましょう。 (残念ながらものが無い空間でも、ほこりなどには太刀打ちできないのです)

 

現状把握することで、やらなきゃって意識が芽生えると思います。

 

楽しんでやる

掃除をするときは、好きな音楽をかけながらがおすすめです。

 

また、インスタなどSNSに綺麗にした空間を投稿することもおすすめです。

 

みんなから反応があれば嬉しいですし、次はどこを綺麗にして投稿しようかな?っとモチベーションアップにも繋がります。

 

せっかく憧れの空間を作るんです。過程も楽しんで行きましょう!

 

まとめ

どうでしたか?

トット坊主がやってることは世間ですでに言われまくっていることだけです。

難しいことはありません。

 

楽しみながら、ものを減らし、整頓し、衛生的にする。

 

これを継続していくと、途中から汚いところがすごく気になります。

汚いっていっても以前の自分なら気にも留めないところですが、 気になるから掃除する。

 

もうその連鎖ができたらこっちのものですね。

 

是非、掃除やってみてください。